歯周病治療

歯を長持ちさせる歯周病治療

歯を長持ちさせる歯周病治療

名古屋市守山区にある「河合歯科クリニック」では、歯周病治療に力を入れております。日本では、成人の約80%が歯周病に感染しているといわれています。その一方で、歯科医療の先進国であるスウェーデンでは、20%程度しか歯周病に感染していません。そこで、当院はスウェーデンスタイルの治療をおこない、歯周病にならないための習慣や治療プランを提案させていただいております。歯周病治療に興味ある方はぜひご覧ください。

歯周病とは

歯周病と聞くと、高齢者の病気と感じる方がいます。しかし、20代でも口腔内に歯周病の初期症状がみられる人はいますし、口腔内に歯周病細菌は存在します。歯周病で一番問題なのが、歯が抜けてしまうことです。日本人の歯を失う原因の1位に歯周病が入っているほどで、健康な生活を送るためにも歯周病対策は必須事項となってきています。

歯周病は、歯と歯茎の間にある「歯周ポケット」という溝に歯周病原因細菌が侵入することで進行します。歯周病は初期段階で症状が出にくいため、進行してから受診される患者様が多いです。

歯周病は、歯肉炎と歯周炎の総称で呼ばれています。

歯肉炎とは、歯茎だけに限局して炎症が起きている状態です。歯肉炎はていねいなブラッシングや歯科衛生士による口腔ケアを継続して実施することで改善します。

歯周炎は、歯肉炎が進行して歯槽骨など歯を支えている歯周組織へ炎症を起こしている状態です。歯周炎になると専門的な歯のクリーニングだけでなく、歯の根っこに付着しているプラークを取り除く「スケーリング・ルートプレーニング」という処置や、歯周外科治療をおこなうこともあります。

当院の診療スタイル

当院では、スウェーデンスタイルの治療をおこないます。歯科医療先進国であるスウェーデンで実施されている歯周病予防効果が期待できる治療方法です。

歯周病の検査

当院で実施している歯周病の検査について紹介していきます。

歯周ポケット検査

歯周ポケット検査

歯周ポケット検査とは、歯と歯の間にある歯周ポケットの深さを測定する検査です。歯周ポケットは歯周病の進行とともに深くなる傾向があり、歯周病の進行程度を把握するためにおこないます。

動揺検査

動揺検査

動揺検査とは、歯が動揺するかピンセットを使用して調べる検査です。歯周病が進行すると歯を支えている歯周組織を破壊するため、歯が動揺しやすくなります。

レントゲン検査

レントゲン検査

歯を支えている骨の破壊程度を調べるためにレントゲン検査をおこないます。

歯周病治療に向けたワンポイントアドバイス

歯周病は細菌感染症の一つです。細菌さえコントロールできれば、歯周病は治ります。しかし、細菌をコントロールすることや、患者様が正しいブラッシング方法を習得するまでは時間がかかります。一緒に治療を頑張っていきましょう。