8020ってご存知ですか??
さて今回は8020運動のお話をしたいと思います。8020ってご存知でしょうか?80歳になるまでに20本歯を残そうという運動のことです。
歴史からお話ししたいと思います。発端は1981年(僕が生まれる前です)WHO、FDIにて「50%以上の人が20歯維持することが可能になること」目標を歯科保健目標に織り込んだことがきっかけになります。その後1989年(平成元年)に「愛知県」が80歳になっても20本以上保とうという運動を「8020運動」と呼称したのがすべての始まりになります。もともとの始まりは愛知県だったんですね。歯科医師としてちょっと誇らしいです。
ちなみに僕が学生の頃(2000年代)に学校で習ったときには確か達成率が20%代だった気がします。そして時は流れ2018年の歯科疾患実態調査(六年に一回行われます)にてとうとう
51.2%を達成しました!!
つまり1981年にWHOとFDIが提唱した50%以上のものが20歯維持することが可能になることを達成したとも言えます。これってなかなかすごいことで80歳で20本歯があれば極端に硬いものとかでなければほとんどのものがご自身の歯で食べることができます。そのような方が80歳で二人に一人もみえるという事実がここからわかります。今までのイメージだと80歳と聞くと大変失礼ですがよぼよぼのおじいちゃんというイメージを持っておりましたが、自分の歯でかむことができる方が二人に一人もみえると思うとこのイメージは間違っているという認識になっていくでしょう。こういった側面からも人生100年時代に突入したという話もあながち間違いではないと思います。
ここで皆さんにお願いです。愛知県では80歳を迎える方が20本以上歯がある場合市からの表彰が行われます。例年だとどこかの会館であつまり表彰されるのですが、昨今の状況によりそれぞれの歯科医院で渡すことになっております。こういったことというのはなかなか伝わりませんが、80歳で20本歯があるということはとても素晴らしい事です。もし周りに今年80歳を迎える方がみえましたら、お近くの歯科医院に足を運んでいただけたら幸いです。なかなか歯が何本あるかはわからないと思いますので、当院に足を運んでいただけましたら、丁寧にお伝えさせていただき、これからもご自身の歯で食事をとっていただけるよう精一杯のお手伝いをさせて頂きます。何の心配もすることなく食事をとることができる、これも幸せの一つではないでしょうか?それではまた。
歯科医師 河合鮎樹